gotoの記事一覧

その時給、大丈夫ですか?

~最低賃金の見直しと“安心して働ける職場”づくり~こんにちは、後藤です。今回は「賃金」についてのお話です。…

“協業”という武器を持っていますか?

皆さんは、信頼できるビジネスパートナーや、継続的に紹介を生んでくれる“キーマン”がいますか?税理士として業務を…

強みを活かす「利益の設計図」とは?

今日は朝からコメダ珈琲でモーニングでした。何気ない一日の始まりでしたが、ふと「コメダってなぜここまで根強い人気があるの…

売れない理由をつぶせば、売上は自然に上がる!

こんにちは、後藤です。今日は、「売れない理由をつぶす」というテーマでお届けします。「売れない理…

旅という私のライフワーク

こんにちは、後藤です。今日の話は税務でも経営でもありません。テーマは「旅」です。私の趣味は、「旅」です…

贈答品は経費になるのか?

こんにちは、税理士の後藤です。本日は、**「贈答品は経費になるか?」**というテーマでお話します。結論…

困ったら、お客様に聞け!

「何から手をつければいいのか分からないんです」こんな相談をよく受けます。確かに、経営をしていると、やることが山…

「財務」うちの会社、いくらまで借りられる?

「うちの会社、いくらまで借りられるのか?」経営者の方からよくいただく質問のひとつです。ですが、これに明確に即答…

「見られ方」と「ポジショニング」

こんにちは、後藤です。美容室に向かう道すがら、「見られ方」について考えていました。よくビジネスの世界で…

100均のイメージを覆す、新しいライフスタイルショップ

最近、ふとした買い物のついでに立ち寄るようになったお店があります。名前は「スタンダードプロダクツ(Standard P…

さらに記事を表示する

無料メールマガジン登録

    PAGE TOP