- ホーム
- 過去の記事一覧
バックオフィス業務を最新テクノロジーで強化!!
会社の成長を持続させるには、記帳や給与計算、請求書発行などの様々なバックオフィス業務を効率化することが必要です。この効率化を通じて、事業の…
「確定申告シーズン」に向けたご案内!
新年、明けましておめでとうございます。2025年もいよいよ確実申告のシーズンが近づいてきました。当事務所にも、確実申告に関…
最後のチャンス!「事業再構築補助金(13回公募)」のお知らせ
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、中小企業庁から第13回「事業再構築補助金」が公表されました。【公…
「価格転嫁検討ツール」のご紹介
近年の物価高を踏まえ、中小企業庁が提供する『価格転嫁検討ツール』をご紹介します。このツールは、価格転嫁に悩む経営者の皆様にとって、…
中小企業庁「経営自己診断システム」のご紹介
経営分析に難しい印象をお持ちではないでしょうか?実は、1円のコストもかけずに「経営分析を簡単に行う方法」があるんです。それ…
「売上を下げることで付加価値を高める方法」があることを御存じですか?
売上を下げて利益を上げる?逆転の発想がもたらす持続可能な経営企業の収益力向上を考えるとき、多くの人が「売上を増やす」ことに目を向け…
現代はどんな時代なのか?──2025年、我々が立っている転換点
2025年現在、私たちはまさに大きな時代の転換点に立っています。その象徴が、ChatGPTをはじめとした生成AIの登場と急速な進化です。…
故郷・忍野村への想い 〜世界を旅して気づいた「根っこ」の大切さ〜
2023年4月、私は高校を卒業して以来20年ぶりに、本拠地を山梨・忍野村に戻しました。その中で改めて感じたのは、「故郷を持つことの意味」で…
【現場力こそ、日本企業の宝である】
日本企業の特徴の中でも、世界に誇るべき“宝”とは何でしょうか?私は迷わず「現場力」と答えます。◆変わりゆく時代、変わらぬ本…
劇的に「紹介」を増やす方法とは…?
先日、創業支援の一環で「紹介」についてお話する機会がありました。自分が独立開業した当初のことを振り返ってみると、「紹介」に助けられ…
