商談で断られそうな時どうしてますか?

商談で成約しそうだなと思っていても、実際に成約しなかったという経験ありませんか?

例えば他の商品と悩んでるというように様々な理由を挙げられます。

そんな時に「交渉カード」は用意していますか?

例えば「こう言われらこういう切り返す」といった台本があると成約率を上げることが出来ます。

その他に「裏メニュー」を用意することをお勧めしています。

例えば次にような変更を加えることで、「値段」をアップダウンすることが出来ます。

■スペックを変更した商品に変更する。

■サービス内容の程度を変える。

■増量あるいは減量する。

弊所は、業績改善の一環として「付加価値向上」を支援しています。付加価値向上に興味がある方は、是非一度お問合せ下さい。

関連記事

  1. 自己演出のポイントとは…?
  2. 現場の力を高める「研究と研修」の文化
  3. 組織の雰囲気を改善させる方法とは…?
  4. SNSだけに頼らない!集客の本質と「広告」という選択肢
  5. コンサルにとって「情報=仕入」は正しいか?
  6. チラシやセールスレターを作るとき、必ず考えるべき「4つの質問」と…
  7. 【現場視察のコツ】観察力を磨く3つのステップ
  8. 生産性を高めるということ~人口減少時代の必須課題~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP