一回で2度儲かる魅力的な商品とは?

皆さんの周りで1回で2度儲かる魅力的な商品があります。

それは何でしょうか?

答えは「コンビニで販売するコーヒー」です。

どういうことかと言うと、まず「単品としての商品分の利益」が儲かります。

※コーヒーの原価率は20~40%程度とのことです。またコーヒーサーバーの他に設備投資は不要で、ほかの商品よりも利益率が高いそうです。

そうして2度目の儲かりポイントは、「ついで買い」です。これはコンビニ以外のカフェ(スタバ等)でもいえることですがコーヒーと一緒に購入されるサイドメニューが儲かるのです。

一般的に「クロスセル」と呼ばれるものです。

※例えばマクドナルドでハンバーガーを買った時に「ご一緒にポテトは如何ですか?」という売り方が代表例です。

弊所では税理士事務所でありながら利益改善の支援もしています。ビジネスモデルの構築を共に検討してくれる存在をお探しの方は是非一度、ご相談下さい。

関連記事

  1. 社員の意識を変える方法とは?
  2. どうやったら稼げるのか?という視点
  3. SaaSとは何か?
  4. 売上の3要素とは…?
  5. リピートを促す秘訣とは?
  6. ビジネスにおいて「紹介」を生むために必要な言葉とは…?
  7. 単価アップを実現させるためには?
  8. 決算書にある「売上総利益」とはなんでしょうか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP