単価アップを実現させるためには?

売上はシンプルに示すと「数量×単価」で表すことが出来ます。

売上アップの方法として効果が高いのは、単価アップをすることです。

では、どうすれば単価アップを実現することができるでしょうか?

そもそも「単価」は「価値」と置き換えることが出来ます。

すなわち、「どれだけ世の中の役に立てるか?」が「価値」であり、それを数値化したものが「単価」になります。

そしてどれだけ世の中に立てるかという価値を決めるのは、売り手ではなく買い手です。

つまり単価アップを実現させるためには、買い手にその価値を認めてもらうことが必要になるわけです。

そして、そのための近道は、「演出」にあります。

弊所は粗利改善の一環として、付加価値アップの支援をしています。具体的には演出を実現させるために5つのステップを指導しています。

是非、自社の商品サービスの単価をアップさせたいと考えている事業者の方は、ご相談いただければ幸いです。

関連記事

  1. 生産性を高めるということ~人口減少時代の必須課題~
  2. 「圧倒的な人脈」を構築する3つのステップとは?
  3. 不良品を発生させない工夫は?
  4. 売上アップの基本公式「顧客数×単価×購入頻度」から始める利益改善…
  5. 【企業価値評価の基本①】会社を売却する際の価格とは?
  6. マニュアルは組織の資産。業務の標準化こそが成長の鍵!
  7. 在庫管理の検討
  8. KPIの設定・管理で利益を改善させる!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP