- ホーム
- 過去の記事一覧
猪突猛進のススメ
こんにちは、後藤です。実は「猪突猛進(ちょとつもうしん)」という言葉が結構好きです。人によっては「周りが見えてない」「がむしゃらす…
「設備投資」で繁忙期を乗り切る!
こんにちは、後藤です。毎年この時期になると、仕事が一気に山を迎えます。いわゆる繁忙期です。集中力と体力と、ちょっとの気合いが試され…
ボトルネックを解消!【人材募集のお知らせ】
こんにちは、後藤です。最近、納品スピードや業務効率をどう上げるか…そんなことばかり考えています。結局のところ、ボトルネック…
「納品スピード=利益改善」という視点と、トヨタ生産方式の本質
こんにちは、利益改善コンサルタントの後藤です。私たちは日々、クライアント企業の「利益改善」に取り組んでいます。その中で、意外に見落…
リサーチする時は片っ端から徹底的に!
こんにちは。税理士の後藤です。連休中ですが、本日は朝から以下のような業務に取り組みました。決算対応(数社分)顧問…
「値決めは経営である」──売価設定の基本と実践
京セラの創業者であり、「経営の神様」と称された故・稲盛和夫氏は、こう語っています。「値決めは経営である」この言葉が示す…
読書は行動してこそ意味がある 〜「アクションリーディング」と私の実践〜
私は日々、この「お役立ち情報」ブログをできる限り更新するようにしています。その背景には、ある一冊の本との出会いがありました。それが…
セールスの最大の武器とは?──心理的な「引き金」を活かせ!
「セールスに自信がない」「商品の良さは伝えているのに売れない」そんな悩みを抱えている方は多いと思います。では、売れるセールスマンと売れない…
生産性を高めるということ~人口減少時代の必須課題~
日本では、少子高齢化が進行し、労働人口の減少が大きな社会課題となっています。その中で、ますます重要性が高まっているのが「生産性の向上」です…
少子高齢化と労働人口の減少──“人材不足”ではなく“人手不足”の時代へ
日本は今、少子高齢化と労働人口の減少という大きな課題に直面しています。これはもはや未来の話ではなく、すでに始まっている現実です。実は、弊所…
