「無いものねだり」をしていませんか?

何の話をしているかという「自己を演出する際のポイント」のことです。

自己を演出する際には、「ある分野とある分野を掛け合わせる」ことが重要です。そしてその分野のレベルは、決してトップレベルであることは必要ありません。

(参考)

https://management-office-goto.com/%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%bc%94%e5%87%ba%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f/

ここでは選択すべき分野について整理していきたいと思います。

何を選択すべきか?を考える時には、(新しい何かではなく)既に持っているリソースに着目してください。多くの人は、自分が欲しいと思っているものに着目してしまいますが、自己を演出、プロデュースする際は、既に目の前にあるものをユニークな強みにすることがカギとなります。

つまり、「既存のリソースをいかに活かすか?」」という視点です。

弊所では粗利改善という視点から経営支援を行っています。御社の事業をさらに付加価値のあるものにしたいと思っている方は、是非一度お問合せ下さい。

関連記事

  1. 整理整頓が変える、人生とビジネスの質
  2. 【時間戦略としてのランチェスター】社長の実践力は“時間の使い方”…
  3. “協業”という武器を持っていますか?
  4. 経営計画を考える前に――企業理念・ミッション・ビジョンの違いと優…
  5. 借り物ではない「自分だけの経営計画」をつくる
  6. 少しでも高単価で売るために…(製造業編)
  7. 「●●といえば××」の力──朝のZIPを見ながら感じたブランディ…
  8. 商談で断られそうな時どうしてますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP