固定資産台帳を眺めてみる

建物や、機械、備品は固定資産台帳に記載されてます。

固定資産台帳を、普段眺める機会は少ないと思いますが、1月31日は償却資産税の申告期限です。

過去に売ったもの、廃棄したものなど、現状保有していないにも関わらず、固定資産台帳上、記載が残っているものもあります。

これらは固定資産除却損として損失計上も可能です。

是非、償却資産税の申告と併せて、自社の固定資産台帳を今一度、眺めて見てください。

関連記事

  1. 【節税対策】「決算賞与」とは?
  2. 【スポット相談】決算の誤りと、消費税・法人税の正しい修正方法とは…
  3. 愛用の時計が損傷-修繕費と資産計上の境界線
  4. 「自宅兼事務所の家賃・水道光熱費」は経費に計上できるのか?
  5. 社長だけVIP人間ドックってアリ?〜福利厚生費の損金計上の落とし…
  6. 「実地棚卸」は難しい?
  7. 事業用の車両を購入した時の処理は?
  8. 事業承継を検討し始めたら最優先に取り組むべきことは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP