確定申告の納税は「振替納税」でスムーズに!

2025年も幕を開け、いよいよ確定申告シーズンが間近に迫ってきました。

納税者の皆さまにとって、負担を減らし、スムーズに納税を完了するために、当事務所では「振替納税」をお勧めしています。

https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/24200042/noufu_kigen.htm

「振替納税」は、銀行口座から自動で納税額が引き落とされる便利な仕組みです。この方法を活用することで、以下のメリットを享受できます。

①未納の防止

指定日に自動で引き落とされるため、支払忘れによる延滞税の心配がありません。

②時間的余裕の確保

納付期限よりも後の日程で引落が行われるため、資金計画に余裕を持たせることが出来ます。

③窓口での手続き不要

銀行や税務署に足を運ぶことなく、手間を大幅に削減できます。

なお本年の振替納税の期日は下記の通りです。

〇所得税等4月23日(水)

〇消費税等4月30日(水)

ご確認の上、余裕を持った準備をお勧めします!

関連記事

  1. 道路等の使用許可に基づく「電柱使用料」を収受しているのですが、消…
  2. 【スポット相談】決算の誤りと、消費税・法人税の正しい修正方法とは…
  3. 賃上げの本質を考える 〜人材から「人財」へ〜
  4. 「青色申告」と「白色申告」の違いは何か?
  5. 経費なるか否かの判断基準とは?
  6. 生計を一にする息子に対する給与は、必要経費となるのか?
  7. 在庫の棚卸はどのようにすればよいのか?
  8. 個人事業主でも活用できる節税策は?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP