自社の財務状況をチェックする際の大切なポイントは?

自社の財務状況のチェックポイント、それは「推移」を見ることです。

おすすめしているのは、過去5年分の貸借対照表をグラフ化し、その推移を確認することです。

貸借対照表を、ただ毎月眺めていても、ほとんど変動を見ることはできません。しかし、5年分の推移を確認することで、必ず何かしらの気づきを得られるはずです。

会社の財務体質は、月単位では変動が小さくても、年単位で見れば、必ず大きな変動があります。生活習慣病と同じようにジワジワと悪化したり、逆に改善したりすることがあります。

そして、過去の推移だけでなく、今後、どのような体質を目指すのか、という視点も大切になってきます。

是非、一度自社の貸借対照表をグラフ化に落とし込んでみてください。

関連記事

  1. 経営危機に陥った際は?
  2. 金融機関が融資を実行できない企業とは…?
  3. 手元資金が月次売上の何か月分ありますか?
  4. 機械や備品を保有することで税金は生じるのか?
  5. 銀行が貸したくなる決算書の2つのポイントとは?
  6. 会社の命をつなぐものは?
  7. 創業融資を受けるための3つのポイント ~計画書の質が未来を左右す…
  8. 融資を受ける時の大原則は…?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP