補助金を上手に獲得するコツについて教えてください。

補助金を上手に獲得するためには、いくつかのポイントがあります。

具体的には…、

 ①スケジュールを確認し、計画性をもった申込を行うこと。

※弊所では、補助金のリサーチ方法としては、ミサラポやJnet21等をお勧めしています。

 ②要件を確認すること。

※補助金は国や自治体の制度ですので、その背景には何かしらの政策意図があるはずです。その趣旨を理解した上で、次の加点ポイントとわかりやすい事業計画を策定することがポイントとなります。

 ③加点ポイントを理解する

※補助金の申請が行われた場合、審査が行われます。募集要項には、一般的に採点基準等が記載されていますので、その記載を重点的に触れることが重要です。

 ④わかりやすい事業計画の策定

※審査員は、必ずしも御社の業界の知見に精通しているわけではありません。素人でもわかるような、シンプルでかつ分かりやすい事業計画書を策定することがポイントです。

等です。

弊所では、経営計画の策定を通じたビジネスモデルのブラッシュアップに力を入れています。日ごろから経営計画を策定しPDSサイクルを回していれば、補助金の申請にも資すると思料します。

経営計画の導入、補助金をご検討の方は、お気軽にご相談下さい。

関連記事

  1. 『IT導入補助金』の概要が発表されました。
  2. 自己演出のポイントとは…?
  3. 企業価値評価の基本③
  4. 新たな補助金制度「中小企業成長加速化補助金」のご紹介
  5. 強みを活かす「利益の設計図」とは?
  6. 見込客の悩み・欲求を調べる方法とは?
  7. 経営要素の優先順位とは?
  8. 「マニュアル」はありますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP