DXとは何か?

ここ数年、頻繁に耳にするキーワードが「DX」です。

DXとは具体的にどうのようなことを指すのか、今日はこれについて整理していこうと思います。

DXとは簡単に言えば、「デジタルで変化すること」を指します。

決して技術は、仕組のことを意味するわけではありません。

DXという言葉の範囲は、AIやIOTよりも広い概念となっています。

コロナ禍以降、お客様が対価を支払ってくれるためには、今まで以上に付加価値を提供していくことが必要となっています。時代はハイスピードで変化しており、新しいライフワーク、働き方、稼ぎ方を追求していけるような存在であることが求められています。その変化に対応するために鍵が、「デジタル」にあります。

DX化を進めるにあたり、まずは「デジタルに向き合うこと」をライフワークにしていくことが必要です。

弊所は、マネーフォワードの導入等、中小企業のDX化を支援しています。DX化に興味のある事業者は、お気軽にご相談下さい。

関連記事

  1. 劇的に「紹介」を増やす方法とは…?
  2. 組織の雰囲気を改善させる方法とは…?
  3. 商談で断られそうな時どうしてますか?
  4. 低コストで実行できるマーケティング手法とは…?
  5. 5Sを進めるにあたって…
  6. 生産性を高めるツールとは…?
  7. 情報発信をする意味とは…?
  8. 朝は何時から仕事を始めるか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP